長年続く、肩こりや腰痛がマッサージやシップでは改善しなかったあなたへ
4000円の施術体験なんて、正直、期待していませんでした…
ところが、たった1回で体に羽が生えたようにふわっと軽くなるなんて。
こんなに楽になるなら、家族や友達にもおすすめします!
と97.4%の方が満足されたやさしい整体をあなたも体験してみませんか?
営業時間 9~20時
今月の営業日は下のカレンダーをご覧ください。
ご予約・ご相談は今すぐ、電話 03-6279-8183かLINEで予約をクリックしてください。
あなたはこの様なお悩みがありませんか?
- 起床時、腰が痛くてすぐに動けない…
- もみほぐし、マッサージ、保険の施術では良くなった気がしない…
- 以前と比べて呼吸が浅くなってきている…
- 寝違いやぎっくり腰がクセになっている…
- 肩が思うように動かなくなってきている…
- 痛みやしびれで仕事、家事、育児がままならない…
- 「痛み止めとシップで様子をみましょう」と言われた。
1つでも当てはまればすぐにご相談ください!!
あなたに笑顔を咲かせる工房
アトリエ整骨院
(アトリエとはフランス語で工房のことをいいます)
はじめまして。院長の原島勇人です。この度は数ある整骨院、整体院の中からアトリエ整骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
僕自身、前職である花市場での勤務中に背中を痛め、整体で良くなったのをきかっけに、28歳で施術家を志しました。専門学校卒業後は、武者修行のため4つの整骨院で副院長、院長を務め、のべ76,000人に施術を行なってきました。
愛する妻と小5と小2の息子達を持つことから仕事と育児を頑張る女性の加齢による体質変化や、美容に関する臨床経験を特に多く積み、2016年、健康と美容を追求する女性のためのアトリエ整骨院を開院しました。
首肩こり、出産後の腰痛の改善はもとより、ヒップアップ、バストアップ、ウエストサイズダウンも同時に実現する施術「美療」を提供。
それによって、「頭痛薬を飲まなくなりました」「子どもにきれいになったねと言われました」と喜ぶ声が寄せられています。
経歴:日体柔整専門学校卒業/肋骨矯正、骨盤矯正、小顔矯正、美容整体、ウオノメ・タコ・巻き爪補正、猫背矯正、STM腰痛専門家、劉式マッサージ、オステオパシー、カイロプラクティック、トリガーポイント、ゆらぎ・四肢誘導調整法、SAT調整法、整膚法、筋膜リリース、キネシオテーピング、メディセル筋膜吸引療法などを学び、現在ではセミナー講師も務める。




関野正顕先生から
推薦のお声
をいただいております。
さんちゃ整体院総責任者
関野正顕先生
「気持ちまで前向きにしてくれる先生です」
東京で整体師をしている関野です。
原島先生との出会いはセミナーで一緒に学んだこときっかけです。
原島先生自身、施術家さん向けにセミナーを開催しているほどの先生なのに今だ学び続ける勉強熱心な先生です。
原島先生の人柄は「いつもニコニコ笑顔で明るい」です。
原島先生の明るさはお話しているだけで前向きな気持ちになれます。
また、セミナー中も数多くの技術を誰よりも一生懸命練習し、習得していました。
現在、私自身も多くの施術家さんを指導しています。
優秀な治療家には「真面目で一生懸命さ」が必ずあります。
そうでなければ絶対に技術は身につきません。
また、この人柄であるからこそ、苦しんでいるお客様を心から改善することができます。
原島先生には優秀な施術家の人柄と技術が備わっています。
原島先生のアトリエ整骨院には患者さんの多くの笑顔で溢れているに違いありません。
私は原島先生を心から推薦させていただきます。
もし、身体の事で悩みがあるのであれば、一度原島先生に相談されることをおすすめしますよ。
- 全国50000人の治療家が学ぶゴッドハンド通信の執筆者
さんちゃ整体院 総責任者
※施術効果には個人差があります
宮本啓史先生から
推薦のお声
をいただいております。
整体院神薫 院長
宮本啓史先生
「全てはお客様の悩みや苦しみを少しでも多く解決する為に」
原島先生は共に整体技術を学ぶ同志であり、尊敬する先生でもあります。
無邪気で明るいキャラクターは、いつも周りを和ませるムードメーカーですが、その反面、技術の勉強においては誰よりも集中力を見せ、並みならぬ熱意を感じさせています。
「全てはお客様の悩みや苦しみを少しでも多く解決する為に」という原島先生の想いから、痛みを取ることは勿論、美容やエネルギーの向上まで、幅広く勉強されている姿は、同じ施術家として身が引き締まる思いでいます。
常にレベルアップを続けている原島先生であれば、あなたのどんな悩みにも真摯に向き合い解決してくれる事は間違いありません。
きっと今までの施術家との違いを瞬時に感じるはずです。
- 東京都小金井市 整体院神薫 院長
SHINKA整体スクール 代表
※施術効果には個人差があります
眞野隆寛先生から
推薦のお声
をいただいております。
なごみ整骨院 院長
眞野隆寛先生
「私が最も信頼し尊敬する原島勇人先生をご紹介させて頂きます!」
店内へ入るといつも丁寧な言葉使いで優しく患者さんを迎え入れてくれます。
清潔感溢れる院内と心が安らぐ照明で癒されながら施術前の問診では患者さんの悩みを優しく丁寧に聞いてくれて他の院とは比べものにならない位の対応差に心打たれます。
原島勇人先生は勉強熱心で自己研鑽に励み、治療技術を習得する為に色々なセミナーに参加して患者さんの症状を解決する為に一つ一つのお悩みに向き合って症状の原因を特定し、患者さんと一緒に治療計画を立てて早期に回復出来るような施術を提供してくれます。
その結果、どこに行っても良くならない患者さんがアトリエ整骨院で治っていくことで心身が健康になり、日常生活や楽しみにしていた旅行などやりたい事が自然とできるようになります。
そんなアトリエ整骨院で通われる患者さんは笑顔溢れる楽しい人生を送れるようになるはずです。
本物の治療家が居るアトリエ整骨院の原島勇人先生の施術を体験してみませんか?
静岡県駿東郡清水町 なごみ整骨院 院長
整体スクール 眞野塾 代表
※施術効果には個人差があります
板橋区、志村坂上駅(徒歩11分)で整体、バタフライエフェクト、ゆらぎの施術をお探しなら前野町のイオンスタイル、さやの湯処から徒歩2分のアトリエ整骨院へ
ご相談・予約は電話 03-6279-8183かLINEで予約をタップしてください。
営業時間 9~20時
今月の営業日は下のカレンダーをご覧ください。
このホームページが気になった同業者や経営者のあなたは一番最後まで読み進めてください。
お気軽に24時間予約と無料相談
LINEならお得情報もゲットできます!!
ID:@fwv2338r
もしくは「LINE予約する」を押してください。
LINE予約はこんな方に便利です
2.電車の中なので電話はムリです。
3.初めて電話するので恥ずかしいです。
4.電話するのが面倒くさい。
5.営業時間外で電話がつながらない。
6.サイトからの予約は登録が面倒。
7.聴覚障がいがある方。
LINE予約の手順
1.アトリエ整骨院を友達追加します
2.予約する日時を送信します(できるだけ幅を持たせてください。AM早め、何時までに出たいなど)
3.当院から返信が届きます
4.日時が決定したら予約完了です!
LINEをしていない方はこちらへ
ご存知ですか? 肩こりや腰痛は「肩や腰にシップやマッサージをしても治らない」ことを
どの地域にも病院に治療や整骨院や整体に施術に行っても良くならない症状で悩む方はいらっしゃいます。
ところで、なぜ、あなたの肩こりや腰痛などの症状は改善しないのでしょうか?
答えは非常にかんたんです。
それは、本当の症状の原因である「体のゆがみ」を改善していないからなのです。
そもそも、筋肉のコリはなぜ起こったのでしょうか?
骨格がゆがむと、関連する筋肉や組織が硬くなり、神経や血管を圧迫します。
それにより、体液の循環が悪くなり、筋肉をうまく使えなった結果、頭痛、肩こりや腰痛、冷えといった身体の不調が起きやすくなります。
その中でも骨盤は、上半身と下半身を結ぶ、身体の土台となる部分です。
身体の土台である骨盤がゆがむと
骨盤のゆがみからくる身体の不調は
様々なものがあげられます。
全身の調整を行ない、左右均等の動きやすい体になれば、姿勢が整い、肩こりや腰痛などの症状が改善するだけでなく、美容までも同時に手に入るということです。
今のあなたのお体のお悩み(症状)はこれまでのあなたの生活習慣から生まれたもの
症状(肩こりや腰痛など)が出るまで、どのように過ごしてきたかは人それぞれです。
・肩こりの人は肩こりが出るように体を使ってきた。
・腰痛の人は腰痛になるように体を使ってきた。
ということです。
下記の図をご覧ください。
みなさんが良くやるような座り方やスマホの操作だと思います。
しかし、このこと自体が、肩こりや腰痛の要因に十分になっています。
姿勢が崩れると体にゆがみが生じます。
それにより、症状が出てきます。
これは健康面と美容面で分けて説明いたします。
今のあなたの症状が腰痛だとします。
腰痛になるような体の使い方を日常生活の中で作っているということです。
アトリエ整骨院では「健康と美容は一緒」と考えております。
きちんとお体が整ってくれば、健康面も美容面のお悩みもクリアしていきます。
それがアトリエ整骨院で行なう施術「美療」です。

体が動きやすくなりますのでパフォーマンスアップします。
そのため、スポーツする人も大変、喜んでいます。
アトリエ整骨院が選ばれる理由
国家資格保有の院長が他にはない美療「美容と健康を同時に手入れる施術」を行なうから。
- あなただけのオーダーメード施術
- 臨床経験13年の院長が毎回担当
他院では…
- 行く度に違う先生で毎回、症状を説明するのが面倒。
- 何人かいる中で上手な先生にやって欲しいけど、担当制でないから当たらない。
- 学生やアルバイトが施術しているから不安。
プロの施術家に整体技術を指導する院長が施術を担当

- 施術後の変化にプロの施術家、それを録画しているカメラマンまでも驚く整体技術セミナーを開催しています。
- 痛みのないソフトで優しい整体法だから、小学生からお年寄りまで受けられます。
他院では…
- 現役の施術家でありながらセミナー講師をしていない。
- お客様を良くするために新しい技術などを取り入れていない。
完全予約制で昼休みなく営業
- 完全予約制(当日予約OK)
- 20時まで昼休みなく営業
他院では…
- 行きたい時間が昼休みで残念な思いをした。
- 自分の番が来るまでずいぶん、待たされた。
効果抜群のセルフエクササイズと体の使い方を指導
- 施術にも使っているエクササイズをお教えしますので、効率よく改善していきます。
- いくら良い施術を受けても体の使い方が間違っていると、せっかく整えた体が戻ってしまいます…日常生活でぜひ実行してください。施術のもちが変わります。
他院では…
- 教えてもらうストレッチが効かない。
- 日常生活で痛めるということが分かっていない。
病院のリハビリにも使われる施術を応用した無痛整体
- 施術ではバキバキしない整体なので力が抜きづらい方でも安心です。
- 病院でのリハビリにも使われている関節運動、伸張反射やアナトミートレインを応用した痛みが無い整体で効率よく改善していきます。
他院では…
- 力が抜けないうちにバキっとされて余計に痛くなった。
- グイグイ肘で押されているうちは気持ち良かったけど、後で痛くなった。
効果的である5つの特徴
カウンセリングに力を入れて、しっかりと痛みの原因を追究していきます。
見立てに基づき、的確な刺激で調整を行うので、1回目から効果を実感。
技術研修を怠らない国家資格取得の院長によるあなただけのオーダーメード施術
板橋区では珍しいメディセル筋膜吸引療法を導入し、認定資格取得。有名アスリートも愛用する本物の筋膜リリースですぐに効果を実感できる。
を実感できます。
セミナー講師もしながら、月に数回の技術研修に参加して、高い技術水準で日々、自己研鑽しております。
板橋区、志村坂上駅(徒歩11分)で整体、バタフライエフェクト、ゆらぎの施術をお探しなら前野町のイオンスタイル、さやの湯処から徒歩2分のアトリエ整骨院へ
ご予約・ご相談は今すぐ、電話 03-6279-8183かLINEで予約をクリックしてください。
営業時間 9~20時
今月の営業日は下のカレンダーをご覧ください。
お気軽に24時間予約と無料相談
LINEならお得情報もゲットできます!!
ID:@fwv2338r
もしくは「LINE予約する」を押してください。
LINE予約はこんな方に便利です
2.電車の中なので電話はムリです。
3.初めて電話するので恥ずかしいです。
4.電話するのが面倒くさい。
5.営業時間外で電話がつながらない。
6.サイトからの予約は登録が面倒。
7.聴覚障がいがある方。
LINE予約の手順
1.アトリエ整骨院を友達追加します
2.予約する日時を送信します(できるだけ幅を持たせてください。AM早め、何時までに出たいなど)
3.当院から返信が届きます
4.日時が決定したら予約完了です!
LINEをしていない方はこちらへ
交通事故で痛めた肩と腰が
とても楽になりました。
(1回のビフォーアフター)
肩こり・腰痛でお悩みの(板橋区在住/20代/女性/会社員)
腕がまっすぐ上がらなかったのが
Before
After
下がっていた右肩が整いました。
Before
After
※施術効果には個人差があります
来院していただきやすい環境
完全予約制なので忙しいあなたをお待たせしません
ご予約しておけば、お待たせすることなくスムーズに施術が受けられます。
「せっかく行ったのに混んでいたから、諦めた」など苦い経験をさせたくありません。
24時間ネット予約可能
LINEでも予約ができます!
無料でお着替えをお貸しします
お仕事帰りや出かけ先からのスカートでも大丈夫です。
お着替えをご用意してありますので、お声かけください。
\忙しいママから好評/ お子様連れでも大丈夫。
専門で見ることはできませんが、ベッドを2台つけて、隣に寝かせる。ジュータンの上で遊ばせておく、お気に入りのDVDをベッド横のPCで見ているなど、みなさんされています。
徹底した衛生管理と清潔で明るい院内
整菌スプレーにてベッドを毎回、清掃。タオル交換など、もちろん施術着も毎日洗濯するのは当たり前のことですが、当院ではそのような衛生管理にも力を入れております。
施術の流れ(初回:約60分 カウンセリング含む)
受付~カウンセリングシートに記入(約5分)

自動ドアを開けたら、靴はそのまま置いて結構ですのでスリッパにはきかえて、右にあるカラフルなパッチワークの椅子におかけいただきます。
お渡しするカウンセリングシートにご記入ください。
・お客様の腰にやさしい椅子を採用いたしました。
カウンセリング(約10分)
記入後、施術スペースにてお悩みをうかがいます。
いつからの痛み、どうすると、どこがどのように気になるのか、など大切な情報をお聞かせください。
状態チェック(約5分)

写真の体感できる骨盤のゆがみの状態チェックを含め、可動域や整形外科学的テストなどお客様が体感できるものをいくつか行なっていきます。
施術(約30分)

あおむけ→うつぶせ→左右横向き→あおむけ
施術では骨盤を中心に背骨、頭部、肩甲骨、腕、足、内臓と全身の状態を整えていきます。
調整のほか、ご自宅でできるセルフエクササイズのご指導も行ないます。
リピーター続出中の「超肩甲骨はがし」はぜひ体験していただきたいです。
「どこに行っても先生から肩甲骨に指が入らない」と言われる患者さんは多いです。
しかし、アトリエ整骨院の超肩甲骨はがしを受けた患者さんは初回から「指が入っている!」「肩甲骨がはがれてる~!」「気持ちが良い♪」と言われます。
超肩甲骨はがしのメリット
※施術効果には個人差があります。また、個人の感想であり効果を保証するのもではありません。
説明とお会計(約10分)
なぜ体がゆがむのか、ゆがめないための体の使い方、セルフケアをご指導します。施術計画と次回のご予約、お会計。
よくある質問
1回で治りますか?
あなたの慢性的な症状はいつからなのでしょうか?
骨折、脱臼、捻挫やダボクなどの急性のケガも程度にもよりますが、治るまでは時間がかかります。
慢性の症状はあなたの生活習慣で長い年月をかけて出来上がったものです。
体を縮める姿勢をずっと取っていると、それが楽になります。
体が縮んだ状態から動いて、体を伸ばした時に縮めていた筋肉などの組織は伸びることができません。
それが痛みやコリです。
少し例を挙げます
- スリムな体型の方が1回、ジムに行き筋トレをしたところで、すぐにムキムキのマッチョな体型になるかと言うと残念ながらなりません。
- ぽっちゃり体型の方が一食だけ食事を抜く・一回だけエステに行ったところで、スリムな体型になるかと言うと難しいと思います。
- 勉強に例えると、偏差値が38の人が1回、勉強をしたところで、偏差値70になるかと言うとこれもありえない話です。
あなたのお体の不調は今まで、不調が出るように酷使してきた結果なのです。1回目から体の変化を感じますが、1回目で症状を全て取り切るのは難しいのです。
板橋区前野町のアトリエ整骨院の整体は痛いところだけの施術ではなく、全身の調整をするので、9割以上の方は1回目から変化を実感しています。
あなたもぜひ体験してください。
根本改善の目安は3か月で10回です。
もちろん、施術毎に体が整っていくので、数回で痛みなどの症状は取れていく方もいます。
※ただし、症状の重い方(五十肩やぎっくり腰、変形性の関節症や圧迫骨折など)はもっと回数がかかる方もいます。
子供を連れて行っても大丈夫ですか?
基本的には予約制のためプライベート空間となりますので、安心してください。
専門に見ることはできませんが、お気に入りのDVDを持って連れてきて隣の32インチのPCで見せている方や、ベッドを2台つなげて、横に赤ちゃんを寝かせたり、ベビーカーをベッド横に止めたり、中で遊ばせたりされている方などいらっしゃいますので安心してください。
どんな服装がよいですか?
動きやすいストレッチ素材がおすすめです。多少、着替えは用意してありますので、お仕事帰りやスカートで来院されても大丈夫です。よくある質問をもっと見る!
Q.施術時間はどれくらいですか?
A.初回は40分~60分、2回目以降は20~30分くらいが目安となっております。
お身体の状況によって時間は変動いたしますので、あくまで目安としてご参考ください。
Q.妊娠中ですが施術は受けられますか?
A.はい、大丈夫です。
肩甲骨や骨盤矯正などいわゆる安産を目的とした「マタニティ整体」も行っております。
Q.学生なんですけれど、患者さんはどんな年齢層ですか?
当院は学生の方も大歓迎です。
整骨院=高齢者が通うイメージがあるかもしれませんが、当院の患者様は学生さん、お母さん、サラリーマン、そしてお年寄りの方まで様々な方がご来院いただいています。
成長期や運動部の方は故障することも多く、当院へご来院いただく10代、20代の方はたくさんいらっしゃいます。
Q.保険は使えますか?
A.保険のルールに従って、ケガであれば使えます。
早く治すためには保険だけでなく+自費治療をおすすめいたします。
その結果、少ない回数、早い時間で回復します。
※慢性的な肩こりや腰痛は保険が使えないルールとなっております。
※交通事故によるむち打ちの首の痛みや腰痛などは自賠責保険の適応となり、窓口の料金はかかりませんので、まずはご連絡ください。
Q.予約のキャンセルや変更はできますか?
A.もちろん出来ます。
ただし、小さい整骨院ですので、できるだけ前もってお早めにご連絡ください。
無断キャンセルや急な変更がありますと、他の患者さんが施術を受けられなくなってしまいます。
※急用でやむを得ない場合、忘れていた場合でも後日で結構ですので、必ずご連絡ください。
全くご連絡がない場合は、以後の施術を一切お断りします。
ご了承ください。
追伸
私自身、22歳の時に自ら起こした交通事故により、つらい「むち打ち症」を患いました。
自宅近所に整骨院がなく、親戚に紹介され、自宅から車で40分かけて通いました。
その先生とスタッフの先生方に一生懸命に治していただき、同じく悩む人を救済したいと思うも、諸事情により断念しました。
その後の経緯
一般企業への就職、家業手伝い、親戚の仕事の手伝いで都内(世田谷区奥沢)で一人暮らし。
その親戚の会社というのが花屋でした。
花屋のアルバイトから社員へ。
花の仲卸(市場から仕入れた花を花屋さんに売る仕事)の会社であった為、お客さんである花屋さんと話している時、「今日はショップでなくて、アトリエの方へ配達をお願いします」と言われ、アトリエ(工房)という響きが耳に心地よく、いつか起業する時はこの「アトリエ」を屋号にしようと思っていました。
いつの日か自分の背中に違和感から痛み、激痛を覚え、自宅の近所の整骨院を訪れました。
その先生に「昔、先生の様な仕事に憧れていたんです!」と話したところ、「今から学校へ行ったら良いのではないでしょうか?」との思いがけない返答に頭の中に電撃が走りました。
もちろん、二つ返事です。
それから、3年間の専門学校から国家資格の柔道整復師免許取得後、いくつかの整骨院で副院長、院長の経験をして、2016年6月、板橋区前野町にアトリエ整骨院を開院いたしました。
アトリエは「工房」という意味ですが、施術を通して、「健康と美容になって笑顔を提供する工房」という思いがこもっています。
開業前より、様々な勉強会に参加して、技術を研鑽してきました。
もっとお客様の笑顔を見たいので今でも技術研修を行っています。
これは人によって痛みなどの症状が出ている原因が違うからです。
その為、当院ではお客様一人一人に合わせたオーダーメード施術を行っております。
周辺だけでなく、ご紹介で遠方からも来院されています
アトリエ整骨院は志村坂上駅から10分ちょっと離れていますが、周辺の前野町、志村、小豆沢だけでなく、1時間以上かけて口コミやご紹介でお見えになる方もいらっしゃいます。
体の不調にお悩みの方は、ぜひ、アトリエ整骨院にご相談ください。
追追伸
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
たくさんの整骨院や整体院があります。どこも「お客様に良くなってほしい」という気持ちは一緒だと思います。
アトリエ整骨院もお客様の痛みの改善を目指しておりますが、その先に気にしていることがあります。
体が楽になり笑顔があふれる毎日を送ってほしいという思いがあります。
あなたの良くなりたいという気持ちを支えたいので、ささやかながらご用意させていただきました。
開業3周年記念キャンペーン
≪初回限定の整体体験≫
しっかりと体のメンテナンスのことを考えていきたいけれど、まだ悩んでいるあなたに試してほしいから…
お得なキャンペーンをご用意しました!
「ホームページを見たのですが、予約をお願いします」と言ってください。
営業時間 9~20時
今月の営業日は下のカレンダーをご覧ください。
<通常 初見料2000円+施術料7000円>
・平日限定価格 4,000円税別
・土日祝日価格 5,000円税別
《なぜ、土日祝日は金額が高くなるの?》
リピーター様が多く、すぐに予約が埋まってしまいます。ご新規のお客様には長い時間を取るため、リピーターの方が入れなくなってしまうためです。
体験は「半分だけ」ということはありません。当院の場合、施術内容は通常と同じなので安心してください。
慢性的な肩こりや腰痛の症状の改善には計画的な複数回の施術が必要となります。
大切なお体をしっかり、メンテナンスしたいという方だけご連絡ください。
≪整体体験内容≫
・体をゆがませる意外な原因の説明。これを続ける限り、あなたの肩こりや腰痛は良くなりません。
・鏡を使ってあなたのお体のゆがみの一緒にチェックして、タブレットにて撮影します。
※LINE登録者には施術前後の写真をプレゼントします。また、大変、お得なクーポンを送ります。
・かんたんで効果抜群のセルフエクササイズ法をお伝えします。
・体の使い方指導など
・ポキポキしない無痛のソフト整体で全身を整えていきます。
《ご一緒にいかがですか?》
\ 整体に追加できます /
クイック小顔、すっきりウエストが+1000円税別
・クイック小顔、すっきりウエストとはメディセル筋膜療法を使うため、すぐに効果を実感できて安全でとても心地がよい施術です。
・当院はメディセル療法認定試験に合格したセカンドメディセリストが対応させていただきますので安心してください。

整眼セラピーが+1000円税別
・整眼セラピーとは痛くない整体を行ない、視力や老眼、視野に効果が期待できる施術です。
こんな方におすすめです
- お風呂場でシャンプー、リンスをよく間違える
- 最近、周囲を見渡した時に周りが曇って見える
- コンタクト・メガネが見えづらくなってきている
- 加齢による老眼があり、文字が見えづらい
- PCやスマホの画面を見る時はズームを120%以上
- ハズキルーペの購入を本気で考えている
岩盤エクササイズ 初回2000円税別 通常4,000円税別
・EMSを使いヒートマットの上に30分間、ただ寝ているだけで体の冷え、むくみのお悩みに対応する優れものです。
※施術効果には個人差があります
お気軽にご連絡をお待ちしています♪
ご予約・ご相談は今すぐ、電話 03-6279-8183かLINEで予約をクリックしてください。
まずはお気軽にお問い合わせください
\ 電話 03-6279-8183 /
「お電話ありがとうございます。アトリエ整骨院です。」
と電話に出ますので、
「ホームページを見たのですが、予約をお願いします」
とおっしゃってください。
下記の3点を伺います。
・お名前
・ご希望の日時
・あなたのお悩みやご希望のコース
(施術体験、オプションのクイック小顔、すっきりお腹、岩盤エクササイズ、ウオノメ、巻き爪など)
※ご希望の日時に添えない場合がございますので、候補日を2~3つご用意いただきますようご協力お願いいたします。
※このお電話で予約完了となります。予約の当日は5分前を目安にお越しください。
※ご紹介者がいる場合はご紹介者のお名前をお教えください。
※具体的な施術などは当日の見立てなどにより、あなたに合わせたオーダーメードで決定していきます。
※当店の場所がわからない方は、ご予約の際に道案内いたしますのでお気軽におたずねください。
※施術中の場合、やむを得ず電話に出られないこともあります。その場合は手が空き次第、電話をかけなおします。お電話でアナウンスが流れたら、「ホームページを見て、電話しました」とひと言お願いします。
営業時間 9~20時
今月の営業日は下のカレンダーをご覧ください。
\ お気軽に24時間予約・相談 /
LINEならお得情報もゲットできます!!
ID:@fwv2338r
もしくはLINEで予約を押してください。
LINE予約はこんな方に便利です
2.電車の中なので電話はムリです。
3.初めて電話するので恥ずかしいです。
4.電話するのが面倒くさい。
5.営業時間外で電話がつながらない。
6.サイトからの予約は登録が面倒。
7.聴覚障がいがある方。
LINE予約の手順
1.アトリエ整骨院を友達追加します
2.予約する日時を送信します(できるだけ幅を持たせてください。AM早め、何時までに出たいなど)
3.当院から返信が届きます
4.日時が決定したら予約完了です!
LINEをしていない方はこちらへ
住所 〒1740063 東京都板橋区前野町3-25-5
ご注意事項
※調整時間については症状の重さにより個人差があります。
目安として20分~30分ほど施術のお時間をいただきます。
・初回の方の場合は施術時間以外に、カウンセリング、状態のチェックや説明に20分~30分ほどお時間をいただきます。
・予約時間の5分前にはご来店ください。ただし、10分以上早いと前のお客様と居合わせてしまい、前の方がリラックスできませんので、ご協力のほどお願いいたします。
キャンセルについて
小さい整骨院ですので、できるだけ前もって早めにご連絡ください。
遅くとも前日の13時までにはお願いいたします。
無断キャンセルや急な変更がありますと、他のお客様が施術を受けられなくなってしまいます。
・遅刻しますとその分だけ施術時間が短くなります。また、当日のキャンセルは原則として料金の100%をお支払いいただきます。
(20分以上遅刻しますと、キャンセルと同じ扱いになりますのでご注意ください)
※急用でやむを得ない場合、忘れていた場合でも後日で結構ですので、必ずご連絡ください。
※グーグルで院内の様子がご覧になれます。
・ベージュを基調とした落ち着いた院内です。
・店の前に駐輪スペース
・ベビーカーも安心のスロープ
・押すだけで開く自動ドア
・腰かけシューズラックでブーツも楽チン
・トイレに流水音発生器と遮音パネルで音漏れを防ぎます。
最後に、このホームページを誰が作ったのか気になる同業者、経営者のあなたへ
あなただけでなく、多数の先生から問い合わせや作成依頼があります。
このホームページは業者任せではなく、コピーライターでもある院長、原島の手作りなのです。
作成依頼や問い合わせは問合せフォームよりお願いいたします。(クリックすると問合せフォームになります。)
問い合わせ内容に、ホームページについて聞きたいことをお送りください。