こんにちは。
肩こり、腰痛、骨盤のゆがみなど、たった1回で劇的に変化を実感できる!
アトリエ整骨院の原島勇人です。
2019/06/19のセミナーのことを今回はご紹介します。
あたりまえのこと
あたりまえのことですが・・・
歪みがあるということは・・・
骨組みがうまくかみ合いません。
関節に無理がかかります。
歪みがあるということは・・・
筋肉が緊張しています。
こりや痛み、血の巡りなど色々な流れをさまたげます。
歪みがあるということは・・・
ストレスとなって、自律神経が興奮しています。
内臓の働きやホルモンのバランスが崩れています。
心もつらくなってきます。
あたりまえのことですが歪みを正すということは・・・
からだにかかる無理が減り、からだに元気が戻ります。
by.綿田幸雄
本日の学び
不良姿勢(体を歪める様な姿勢)をどれくらい続けると、体が歪むか?というのがありました。
一体、どれ位で歪むと思いますか?
1時間・3時間・半日・1日
・
・
・
こたえ
実は、20〜40分と言われています。
たった、この程度の短時間で体は歪んでしまうのです。
仕事の時間が8時間、学校の授業6時間をいかに上手に過ごすかが大切です。
もちろん、体を使ったら、伸びをするなどの簡単なメンテナンスは必要です。
歪みのかんたんなチェック法
そこで、自分でできる簡単な歪みのチェック方法をご紹介します。
それは、目をつむってその場で大きく腕を振って、足踏みを30秒間行うことです。
体が歪んでいると、その場に留まっていることができません。
そのため、初めて行う場合は周りに充分、注意してくださいね。
やってみて、その場にとどまっていることができない場合は体が歪んでいます。
ご相談はお気軽にご連絡をお待ちしています♪
下記の電話番号かLINEで予約をタップしてください。
まずはお気軽にお問い合わせください
\ 電話 03-6279-8183/
「お電話ありがとうございます。アトリエ整骨院です。」
と電話に出ますので、
「ホームページを見たのですが、予約をお願いします」
とおっしゃってください。
下記の3点を伺います。
・お名前
・ご希望の日時
・あなたのお悩みやご希望のコース
(施術体験、オプションのクイック小顔、すっきりお腹、岩盤エクササイズ、ウオノメ、巻き爪など)
※ご希望の日時に添えない場合がございますので、候補日を2~3つご用意いただきますようご協力お願いいたします。
※このお電話で予約完了となります。予約の当日は5分前を目安にお越しください。
※ご紹介者がいる場合はご紹介者のお名前をお教えください。
※具体的な施術などは当日の見立てなどにより、あなたに合わせたオーダーメードで決定していきます。
※当院の場所がわからない方は、ご予約の際に道案内いたしますのでお気軽におたずねください。
※施術中の場合、やむを得ず電話に出られないこともあります。その場合は手が空き次第、電話をかけなおします。お電話でアナウンスが流れたら、「ホームページを見て、電話しました」とひと言お願いします。
住所 〒1740063 東京都板橋区前野町3-25-5