患者さんの「やりたい」を「できた!」に実現するアトリエ整骨院の原島です。
【お盆休みも営業】
木曜日、予約がほとんど一杯でした。
少し時間が空いて、次のお客様を迎える準備をしていた15時台のことでした。
「腰痛なんですけれど、保険証を出せば良いですか?」という方が来店。
「申し訳ありません。次にご案内できるのが、19時30分ですが、ご都合はいかがでしょうか?」
「あっ、そうですか、それでは、いいです。」とお帰りになりました。
申し訳ない気持ちでしたが、当店は予約制のため、 仕方がありません。
ただ、気になった点がありました。
それは、保険証についてです。
保険はケガのみの適応です。
当店ではカウンセリングしてから、 保険適応かどうか判断します。
そのため、始めに「保険証をお預かりします。」とは言いません。
この方が急性のケガか慢性の腰痛かは 確認していないので分かりません。
保険適応は急性のケガのみというルールがあります。
慢性の腰痛を保険でマッサージを受けている場合、 違反となり、ペナルティーが科せられますので、みなさん、お気を付けください。
また、この方がギックリ腰などのケガの場合、保険適応となるのは、腰だけです。
場合によってはお腹やお尻の筋肉、骨盤の調整をすれば早く改善するでしょう。
しかし、これらの場所はケガをして痛めているわけではないので、保険適応にはなりません。
当店の施術に関しては全身をポキポキしない整体でやさしく調整していきます。
思わず寝てしまう人もいるくらいの調整です。
なぜ、全身の調整を行なうかは、腰の痛みを出している原因は腰にはなく、いたるところにあるからです。
もし、腰に痛みを出している原因があるならば、腰をマッサージをすれば改善するでしょう。
当店に来る方は「マッサージをしてもらっても良くならないから」、「マッサージを受けたら、余計に痛くなった」ということを言います。
手の調整をして、反り腰が改善する方がいます。
足の調整で腰の筋肉が緩む方がいます。
たまたま、腰に痛みがあるだけで、触ってチェックすると、 ふくらはぎ、股関節、腰、親指の付け根(ごうこくというツボ)。
肩、首など、もっと、他にもありますが、痛みを訴えているところ以外も痛がる人ばかりです。
もし、腰しか施術しなかった場合、腰が楽になってきたら、次に負担がかかっているところが痛みとして主張してくるはずです。
院長日記のシェアをしていただけると、嬉しいです!
\ 現段階でのシェアの仕方 /
⒈スマホやPCで上にあるURLの所(検索窓)をタップする
⒉反転した(文字が青い帯で囲まれた)ら、コピーする。
⒊送りたい相手やSNSなどにリンクをペースト(貼り付け)する。
自費での全身の整体が気になる方は以下を読み進めてください。
志村坂上駅で整体、姿勢矯正、巻き爪、交通事故の施術をお探しなら板橋区前野町のイオンスタイル、さやの湯処の近くのアトリエ整骨院へ
住所 〒1740063 東京都板橋区前野町3-25-5
ご相談・予約は下記の電話番号かLINEで予約、オンライン予約をタップしてください。
電話 03-6279-8183
営業時間 平日9~20時、土曜日18時まで
定休日 日曜日、不定休(セミナー開催や参加の為)
\ お気軽に24時間予約・相談 /
LINEならお得情報もゲットできます!!
ID:@fwv2338r
もしくは「LINE予約する」を押してください。
LINE予約はこんな方に便利です
2.電車の中なので電話はムリです。
3.初めて電話するので恥ずかしいです。
4.電話するのが面倒くさい。
5.営業時間外で電話がつながらない。
6.サイトからの予約は登録が面倒。
7.聴覚障がいがある方。
LINE予約の手順
1.アトリエ整骨院を友達追加します
2.予約する日時を送信します(できるだけ幅を持たせてください。AM早め、何時までに出たいなど)
3.当院から返信が届きます
4.日時が決定したら予約完了です!
LINEをしていない方はこちらへ
≪初回限定の整体体験≫
しっかりと体のメンテナンスのことを考えていきたいけれど、どうしようか悩んでいるあなたに試してほしいから…
通常初見料2000円+施術料7000円のところ、
平日限定価格 3,000円税別
※土日祝の整体体験は5,000円税別となります。
体験は「半分だけ」ということはありません。
当院の場合、施術内容は通常と同じなので安心してください。
ただし、キャンペーン目的の方はお控えください。
慢性的な肩こりや腰痛の症状の改善には計画的な複数回の施術が必要となります。
大切なお体をしっかり、メンテナンスしたいという方だけご連絡ください。