folder健康
こんにちは。
アトリエ整骨院の原島です。
本日は不織布マスクの再利用についてです。
不織布は「ふしょくふ」と読みます。
2020/04/21 いつも聞いているラジオJ-waveで聞いたネタです。
洗濯をしてどれくらい性能が落ちるか?という検証を行った結果、初期性能の70%になるとのことです。
それより性能は下がらないとのことです。
洗い方
80度以上のお湯に10分間入れることで、殺菌できるとのこと。洗面器などを使い、ふたをしておけば冷めにくいでしょう。
その後は除菌洗剤を使って優しく手洗い。洗濯後はつるして乾燥させる。
10回は洗えるとのことです。
マスクは入手困難なので、ぜひお試しください。
追伸
マスクの材料でもあるゴムひもが入手困難とのことです。もし、作る当てがあるならば、不織布マスクを捨てる前にゴムひもだけ切って取っておくことをおすすめします。
追記
中に入っているワイヤーも取っておくと良いとお客様より、lineを頂きましたので、追記しました。