おはようございます。アトリエ整骨院の原島です。
本日は栄養素の流れと「白だし」
【栄養の流れ】
私たちは食べ物を食べることでエネルギーを作り、体内の様々な機能を調整し、体を作っています。
つまり、食べ物を消化、吸収し、栄養素を代謝し、老廃物を排泄するという消化管のリズムによって、私たちの命は支えられているので、口にするものは選ばないといけません^^
【栄養の流れ】
摂取
↓
消化
↓
吸収
↓
代謝→合成して筋肉や細胞に
↳分解されて活動エネルギーに
↓
排泄 便や尿
とかく、外食やコンビニ、店屋物が多い方は好きなものだけを食べる傾向があるので、栄養が偏ります。更には食品添加物の害。
我が家の小学生の息子たちは学校では給食で栄養管理され、美味しく調理された温かいものを食べています。
しかし、よくよく考えてみたら、自宅では好きなものや、おやつでお腹をを満たし、夕飯は食べないことがしばしば。
炭水化物ばかり、糖質が多い甘いものばかり口にしているため、朝も起きられない。(この症状は自律神経が乱れています。)
「時間が無いから、何か食べさせなくちゃ。」で口にしやすいパン、ピザ、カップ麺などの炭水化物ばかり。
抜け出せられない負のスパイラル。
お子様はこんなことがありませんか?
- すぐにかんしゃくをおこす、ぐずる
- 夜泣きが激しい
- 言葉や体の発達が遅い
- 無気力でいつもゴロゴロしている
- 落ち着きがなくじっと座っていられない
- 勉強についていけない
- みんなと遊べない
- 朝起きられない
もしかしたら、「質的栄養失調」かもしれません。
「質的栄養失調」
主にこの2点が原因で起こります。
1.【糖質過多】ごはん、パン、麺、お菓子の食べ過ぎ
2.【タンパク、鉄、脂質不足】肉、魚、卵が足りない
つまり、不調は食べているもののせいなのです。
糖質、脂質、たんぱく質の三大栄養素以外のビタミン、ミネラルも必要です。
これらを合わせて五大栄養素と言います。
たまたま、同じ悩みを持つ治療家仲間から教えてもらったのは「無添加白だし」。
Amazonで購入しましたが、クックパドには自分で作るレシピもありました。
必須ミネラル43種類中、「白だし」に含まれるミネラルは34種類。マルチミネラルのサプリよりもたくさんあり、しかも吸収率がよい上にリーズナブルです。お試しあれ。