皆様に選ばれている理由

皆様に選ばれる7つの理由
1.初回で変化が実感できるため早期改善が見込めます
現在、お悩みの肩や腰などが痛くなっている原因を探して、動きやすくなるのを体感していただいてから施術を行ないます。
施術中にも可動域が広くなったり、軽くなるのを確認していただきながら、施術を進めていくので、改善していく様子を体感できます。
2.施術歴14年以上、76000人以上の豊富な実績から様々な症状に対応ができます
28歳で施術家を志し、専門学校卒業後は、武者修行のため4つの整骨院や整形外科を巡り、副院長、院長を務め、のべ76,000人に施術を行なってきました。
妻と二人の息子達を持つことから、女性の加齢による体質変化や美容に関する臨床経験と捻挫や打撲などケガに対する臨床経験から、2016年、健康と美容を追求する女性のためとお客様の「やりたい」を「できる」に実現する、アトリエ整骨院を開院しました。
首肩こり、出産後の腰痛の改善はもとより、ヒップアップ、バストアップ、ウエストダウンも同時に実現する施術「美療」を提供。
それによって、「頭痛薬を飲まなくなりました」「子どもにきれいになったねと言われました」と喜ぶ声が寄せられています。
また、捻挫や打撲などのケガが長引くと、かばうことにより他のところに負担がかかり痛みが出てきます。
様々な経験と知識を組み合わせ、捻挫や打撲などのケガを早く治す施術を提供することが出来るようになりました。
足首の捻挫で足を引きずって来院された方が施術後に笑顔で「早く来ればよかった!」と普通に歩いて帰ることは珍しくないです。
3.優しい施術なので安全です
バキっとしない優しい施術で全身を調整しますので、力が抜けない方やお子様、ご年輩の方でもお話をしながら施術を受けられます。
実はリラックスしていただかないと施術もしづらいのです。
力が抜けない方がバキっというような施術を受けると更にお体を痛めてしまうこともありますので、当整骨院では行なっておりません。

4. 再発防止のため日常生活の姿勢や体の使い方の指導を徹底します
当整骨院では最初に「体をゆがませる原因の説明」を行ないます。
体の痛みや不調は日常生活の中で作り上げているのです。
ゆがませないための体の使い方や椅子の座り方、立ち方を指導します。
5.国家資格の柔道整復師を保有する施術者が対応するのでより安心安全な施術を提供しています
あなたは国家資格がなくても整体院が開院できる事実をご存知でしょうか?
整体院・サロンによっては、全く施術経験のないスタッフがたった2~3週間程度の研修で患者様を施術することもありますが、当整骨院は違います!

院長の原島は3年間の専門学校を卒業し、柔道整復師の国家資格を保有しています。
また資格取得後に開業に向けて、武者修行のため4つの治療院で働くうちに、副院長、院長を務め、のべ76,000人に施術を行なってきました。
5年間のグループ整骨院本院の院長経験もあり、多くの後進達の指導も行ってきました。
当院ではしっかりと専門学校で3年間勉強したのちに国家試験に合格して国家資格を取得した臨床経験豊富な院長が自ら患者様一人一人と向き合っていきます。
6.毎回、同じベテラン担当者が「施術」を行なうから。
他店では「行く度に違う先生が施術するので毎回、症状を説明するのが面倒くさくなってやめた」、「何人かいる中で、あの先生の施術がよいのにやってもらえなかった」などと独立前からお客様から聞くことが多々ありました。
当整骨院では76000人以上の施術実績のある院長が毎回、担当させていただきますので、コミュニケーションのストレスがありません。
7.セミナー講師を務めながらも自己研鑽に励んでいるから。
整骨院を休んで、勉強会に毎月、参加しております。全国から集まる志の高い先生方と切磋琢磨し、スキルアップし、成長を続けております。
効果的である5つの特徴
カウンセリングに力を入れて、しっかりと痛みの原因を追究していきます。
見立てに基づき、的確な刺激で調整を行うので、1回目から効果を実感。
技術研修を怠らない国家資格取得の院長によるあなただけのオーダーメード施術
有名アスリートも愛用するすぐに効果を実感できるメディセル筋膜リリース療法を導入し、認定資格取得している。
を実感できます。
月に3回の技術研修に参加し、自己研鑽を欠かさない。
技術だけではありません! 通いやすい環境も選ばれているポイントです
完全予約制ですので待ち時間0です! また、空いているお時間があれば当日予約も可能です。
ご予約しておけば、お待たせすることなくスムーズに施術が受けられます。
・辛いから行ったのに混んでいて、時間がかかりそうだから、諦めた。
・この後、予定があるから○○時に出たいけど、時間が読めないから諦めた。
など苦い経験をさせたくありません。
昼休みなし! 20時まで営業していますので忙しい方もご利用いただきやすいです
【お客様の声を実現しました。】
20時まで営業しているので、お忙しいあなたでも通いやすいです!
また、昼休みがありません。
以前は一般的な整骨院のように13~15時を昼休みにしていましたが、「その時間帯に来たい」というお客様の声を実現しました。
※土日祝日は人気があるので、ご予約をお早めにお願いいたします。
玄関は自動ドアやバリアフリーで、ケガをされた方やお子様連れでも安心です◎
玄関は自動ドアやバリアフリーになっておりますので、お怪我をされた方、ベビーカーや車椅子でも店内のベッド横まで入れます。靴やブーツがはきやすいように腰掛けと靴ベラもご用意しています。
予約制の為、他の方を気にせず施術を受けられるので、赤ちゃんや、小さいお子様と一緒でも安心です♪

冬には嬉しいホットマットでベッドも温かです♪
こんな経験ないですか?
冬時期の病院や整骨院の院内は暖房で暑いくらいだけれど、ベッドに寝た瞬間、ヒヤッと冷たかったこと。
お客様の負担を少しでも減らしたという思いでホットマットを導入しました。
更に温かさが逃げない工夫がしてあるので、温かさが違います♪

専門用語を使いません。
小中学生にも伝わるような説明を心がけています。
難しい専門用語を使って説明するのは施術者の自己満足にすぎません。
あなたに伝わっていなければ全く意味がありません。
中学生の職場体験の受け入れを行なっています。
将来の後輩の育成や地域貢献を行なっております。
また、中学生に整体を体験してもらい、体の変化に気づいてもらい、説明も分かりやすく行なうことで、上記の「難しい専門用語を使いません。」の証明となります。
他との違い
国家資格保有の院長が他にはない美療(美容と健康を同時に手入れる施術)を行なうから。
- あなただけのオーダーメード施術
- 臨床経験14年以上の院長が直接、毎回担当
他店では…
- 行く度に違う先生で毎回、症状を説明するのが面倒。
- 上手な先生にやって欲しいけど、中々、やってもらえない。
- 若い人や学生が施術しているから不安。
プロの施術家に整体技術を指導した院長が施術を担当

- 施術後の変化にプロの施術家、それを録画しているカメラマンまでも驚く整体技術セミナーを開催しています。
- 痛みのないソフトで優しい整体法だから、小学生からお年寄りまで受けられます。
他店では…
- 現役の施術家ではあるが、セミナー講師をしていない。
- お客様を良くするために新しい技術などを取り入れていない。
完全予約制で昼休みなく営業
- あなたをお待たせさせない完全予約制(当日予約OK)
- 20時まで昼休みなく営業
他店では…
- 行きたい時間が昼休みで残念な思いをした。
- 自分の番が来るまでずいぶん、待たされた。
効果抜群のセルフエクササイズと体の使い方を指導
- 施術にも使っているエクササイズをお教えしますので、効率よく改善していきます。
- いくら良い施術を受けても体の使い方が間違っていると、せっかく整えた体が戻ってしまいます…日常生活でぜひ実行してください。施術のもちが変わります。
他店では…
- 教えてもらうストレッチが効かない。
- 日常生活で痛めるということが分かっていない。
様々な整体技術を応用した無痛整体
- 施術ではバキバキしない整体なので力が抜きづらい方でも安心です。
- 病院でのリハビリにも使われている関節運動、伸張反射やアナトミートレインを応用した痛みが無い整体で効率よく改善していきます。
他店では…
- 力が抜けないうちにバキっとされて余計に痛くなった。
- グイグイ肘で押されているうちは気持ち良かったけど、後で痛くなった。
追伸
私自身、22歳の時に自ら起こした交通事故により、つらい「むち打ち症」を患いました。
自宅近所に整骨院がなく、親戚に紹介された自宅から車で40分の整骨院の先生方に一生懸命に施術していただき回復し、同じく悩む人を救済したいと思うも、諸事情により断念しました。
交通事故でお悩みの方はこちらへ
アトリエ整骨院の由来
一般企業への就職、家業手伝い、親戚の花屋の仕事の手伝いで都内(世田谷区奥沢)で一人暮らし。花屋のアルバイトから社員となりました。
世田谷市場の花の仲卸(市場から仕入れた花を花屋さんに売る仕事)の会社であった為、お客さんである花屋さんと話している時、「今日はショップでなくて、アトリエの方へ配達をお願いします」と言われ、アトリエ(工房)という響きが耳に心地よく、いつか起業する時はこの「アトリエ」を屋号にしようと思っていました。
この仕事を目指したきっかけ
いつの日か自分の背中に違和感から痛み、激痛を覚え、自宅の近所の整骨院を訪れました。
その先生に「昔、先生の様な仕事に憧れていたんです!」と話したところ、「今から学校へ行ったら良いのではないでしょうか?」との思いがけない返答に頭の中に電撃が走りました。
もちろん、二つ返事です。
それから、3年間の専門学校から国家資格の柔道整復師免許取得後、いくつかの整骨院で副院長、院長の経験をして、2016年6月17日、板橋区前野町にアトリエ整骨院を開業いたしました。
開業前は板橋区仲宿の「いちの整骨院」にオープン時から2016年5月31日まで在籍していました。
アトリエとは「工房」という意味だけでなく
施術や僕と関わることで、「生き生きと健康で美しく、自然と笑顔が生まれる工房(=アトリエ)」
開業前より様々な勉強会に参加し、技術を研鑽してきました。
お客様のたくさんの笑顔を見たいので、常に技術研修を行っています。
これは人によって痛みなどの症状が出ている原因が違うからです。
その為、当整骨院では毎回同じ、決まりきった施術ではなく、お客様一人一人に合わせたオーダーメード施術を行っております。
周辺だけでなく、ご紹介で遠方からも来院されています
アトリエ整骨院は志村坂上駅から10分ちょっと離れていますが、前野町周辺の志村、小豆沢、坂下だけでなく、1時間以上かけて口コミやご紹介でお見えになる方もいらっしゃいます。
体の不調にお悩みの方は、ぜひ、アトリエ整骨院にご相談ください。
板橋区、志村坂上駅(徒歩11分)で整体をお探しなら前野町のイオンスタイル、さやの湯処から徒歩2分のアトリエ整骨院へ