月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | ● | ▲ |
午後 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | ─ | ▲ |
○9:00~20:00 △水曜9:00~17:00
●日曜9:00~13:00 ▲祝日 時間不定
当院を利用されたお客さまの声をご紹介します。
全身の疲労感、ストレスがたまっている感じ、肩コリ、腰痛、右肩が下がり、体や骨盤の歪み、足のむくみ、顔や顎が歪んでいたのが悩みでした。他の整骨院でマッサージの施術を受けてても疲れが取れなかった。押されている間は気持ちが良かったけど、その後に余計に辛くなっていました。
原島先生の心地の良い整体を受けたらだいぶ楽になり、身体も軽くなりました。施術後に立ってみたら安定してしっかり立てました。鏡で確認すると肩の高さが揃って、体の歪みが整った感じがしました。なんだか心も軽くなった感じです。
一度でこれだけ楽になったので、継続したら、もっと楽になると実感しました。来週から、通うように予約をして来ました。
美容室も志村坂上駅に通っていて、その近くで検索したら、口コミの評価が高い前野町のアトリエ整骨院をLINEで予約しました。24時間予約できるのが助かります。
また完全予約制なので、他の人がいないというところも落ち着いて施術を受けられて良かったです。
小顔のメニューや美顔器があるので、体が楽になったら、小顔と顎関節症の施術もお願いしようと思います。
ぜひ、みなさんもお体が辛いと思った時は一度アトリエ整骨院に来院してみてください。
施術効果には個人差があります。
ご利用ありがとうございます。アトリエ整骨院 院長の原島です。
猫背の影響で背中が随分と硬くなり、呼吸も浅くなっていましたね。姿勢により、自律神経も疲れてしまいます。
痛いからといって、そこだけをマッサージしてもらっても、その時は気持ちが良いとは思いますが、痛くしている原因は他にあります。
原因を解決していかなくては余計、痛くなります。
また、外側からだけのアプローチではなく、内側からもアプローチしていく必要がありますので、次回、お伝えしていきます。
スポーツによる怪我の回復を早めたい。
練習の疲労を早く回復させて競技のパフォーマンスを高めたい。
3.すぐに予約しましたか?
行って無駄足になるのが嫌だったのでメールで問い合わせして、その回答から信頼を感じ、行ってみようと思いました。
一回の施術で身体が楽になり疲れが取れて競技練習に集中できました。
痛みの原因を教えてもらうことができ、そのケア方法を教えてもらえたのがよかったです。
競技生活のサポートに欠かせない存在でした。
5.当院を利用され、変わった点を3つほど教えてください。
・日常の姿勢に気をつけるようになった。
・自宅でのセルフケアが勉強になった。
・不調の原因を知ることができ、施術でそれを取り除いてもらえた。
6.同じような悩みを持っている方へメッセージをお願いたします
いくつもの整骨院を渡り歩きましたが、ここは施術方法と効果が他と全く違うと思いました。
大事な大会前には必ず施術してもらい、それから臨むと安心感とパフォーマンスが違います。
スポーツによるケガに悩むお子さんを持つお母様にはアトリエ整骨院をオススメしています。
引退後にご来院された時はすっかり、成長されていて、驚きました。
また、たくさんのご紹介をありがとうございます。しっかりとサポートさせて頂きます。
①股関節の痛み
②骨盤の歪み(生理痛が重い)
③肩甲骨のコリ・痛み
①股関節痛はいつのまにか治っていました。あと、施術後は、歩行が楽です。
②生理痛は結局、婦人科の薬で改善しましたが、施術後にヒップが上がる、ウエストが少し細くなる等、女性には嬉しい効果を実感できます。
③肩甲骨はがしが、気持ちいいです。
2回目の時に聞かれて思い出しました!一番の悩みの股関節痛は治っていました!
ぜひ、一度は来たほうがいいですよ^_^
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご紹介で1時間かけてのご来院ありがとうございます。
デスクワークでの椅子の座り方が原因になっていましたね。
大腰筋(だいようきん)という腰の筋肉が関係していました。
これが固まってしまうことで、股関節、肩や首の動き、更には呼吸や目の見え方まで影響を与えてしまいます。
なかなか、来られないので、セルフケアをしっかりしていただき、来られる時は先日されたドライヘッドスパをすることで自律神経が整い、体が緩みますよ。
肩こりが痛い。
出産後なので、骨盤矯正をしてスタイルが良くなりたい。
チラシ
すぐに予約しました。
初回のお値段の安さ
アクセスのしやすさ
1.肩こりが楽になってきた
2.全体的に体が軽く感じる
3.気持ち的にストレスが解消された
効き目があるからオススメするよ!
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。赤ちゃんはとてもかわいいですよね!
でも、大人しく寝てばかりではありませんし、授乳やだっこで下を向いてばかりいると、首や肩こりの原因になりから、育児は大変だと思います。おまけにスマホで下を向くので、より首や肩に負担をかけてしまいます。
ぜひ、胸をはる意識を続けてみてください。背筋が伸びて負担が減ります。
肩こり
チラシ
はい
・体験で改善ポイントをわかりやすく教えてくれた
・施術前後の写真になんとかしないと!という気持ちになった
・質問しやすい
・通いやすい
・痛みが和らいだ
・歪みを意識するようになった
・身体の歪みを可視化してくれるから、なんとかしなきゃいけないことに気がつけるよ。
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。鏡で姿勢をチェックすることって、なかなかないことだと思います。
体が歪んでいると、肩こりだけでなく腰も痛いこともあります。
ぜひ、あごを引く意識を続けてみてください。背筋が伸びて、肩への負担が減ります。
肩こり、頭痛
先生が務めていた前の整骨院からのお付き合いです。
すぐに予約しました。患者さんの番号は8番目です!!
前の整骨院の時からお世話になってから。
体の歪みが治されている
「腕の良い先生が居るから行ってみて!!」
アトリエ整骨院 院長の原島です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
姿勢を維持するための筋肉が少なく、極端に体が柔らかすぎています。
この場合はタンパク質不足が影響しています。
維持ができないので体が歪んできます。
頭痛の原因は肩こりだけでなく糖質の摂りすぎや添加物が原因ということもあります。
食生活の改善も並行して、行っていきましょう!
ぜひ、あごを引く意識を続けてみてください。背筋が伸びて、肩への負担が減ります。
肩こり、慢性的な疲れ、痩せたい
検索エンジンでホームページを見た
近くにある事が分かったし、口コミが良かったので、何軒か見た後に予約しました。
お値段と、アクセスのしやすさ。口コミの良さ。
周りから姿勢が良くなったと言われた
コスパ最高!!ここ安くていいよー
アトリエ整骨院 院長の原島です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
コスパ最高のコメントありがとうございます。
肩こりや慢性的な疲労になる原因は食生活にもあります。
整体で体が軽くなる。だけど、戻るというのはよくあることです。
例えば、寝る前にアイスを食べる。
→腸が砂糖と乳、添加物で汚れる。
→腸に負担をかけると、腸で95%作られている幸せホルモン「セロトニン」ができづらくなる。
セロトニンは太陽にあたることでメラトニンという睡眠ホルモンに変化しますが、セロトニンが少なくなると、質の良い睡眠が取れなくなります。
寝ている間に疲れを取るのが正常なのですが、質の良い睡眠が取れないと、慢性的な疲労が取れなくなります。
整体と食生活も変えていきましょう!
肩の痛み、頭痛
1回目
口コミがたくさんあって評価がよかったから。
体が軽くなりました。
巻き肩になっていたことが施術前後で分かりました。
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。
日常生活の中で体は歪んでいきますので、胸を張る意識をなさって過ごしてください。
肩の痛み
1回目
口コミがたくさんあって評価がよかったから。
おわったころには、体がすごく軽く感じて、かたの痛みもきにならなかったです。
これから通って体のゆがみをなおしていきたいです。
背中の張り、肩こり、姿勢のゆがみ
1回目
口コミがたくさんあって評価がよかったから。
超肩甲骨はがしの効果がとても良い。
全体的なストレッチを行なって頂き、今までのマッサージや整体院と比べて非常に体が楽になりました!
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。
背中のハリや肩こりは日常生活の中で体が歪んだ結果なので、骨盤を立てて座る。あごを引く意識をなさって過ごしてください。
右腕の怪我からかばっての肩こりや体全体の痛み
1回目
口コミがたくさんあって評価がよかったから。
今回の施術ですごく軽くなりました!
超肩甲骨はがしは他店のとは違ったはがし方で深く入っている感じがしました。
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。
腕のお怪我は大変でしたね。背中のハリや肩こりは日常生活の中で体が歪んだ結果なので、肩甲骨を寄せる。骨盤を立てて座る。あごを引く意識をなさって過ごしてください。
マッサージに行っても治らなかった肩と腰のこり
1回目
口コミがたくさんあって評価がよかったので治りそうだと思ったから。
ベッドに座って3分の整体で治っちゃいました!魔法みたいです!
施術をした左とこれからしてもらう右との差を比較しながら説明をしてもらえるので、施術の実感が半端ないです!
アトリエ整骨院 院長の原島です。
ご利用いただきありがとうございます。
肩こりは日常生活の中で体が歪んだ結果なのです。つらい肩をマッサージしても治りません。
セルフケアと体の使い方、肩甲骨を寄せる。骨盤を立てて座る。あごを引く意識をなさって過ごしてください。
メディセル筋膜リリースの(株)MJカンパニー金光営業部長と
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~20:00 水曜9:00~17:00
日曜9:00~13:00 祝日 時間不定
※年末年始は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒174-0063
東京都板橋区前野町3-25-5
・都営三田線志村坂上駅より徒歩11分
・東武東上線ときわ台駅より徒歩18分
・ときわ台駅、JR赤羽駅より国際興業バス前野町三丁目停留所 下車(バス停より徒歩2分)
9:00~20:00
水曜9:00~17:00
日曜9:00~13:00
祝日 時間不定
年末年始